ペットとの生活をより幸せに

多くのペットたちに寄り添ってきた僕が簡単に誰でもいい子ちゃんにできる方法を教えます!

かわいいからじゃ済まされない!肥満の危険性

どうも!こばヤンです!

 

前の記事が宣伝

になってしまったので

今回は通常通り

 

飼い主様と愛犬の

日々の生活を

より良くする為の

内容になってます!

 

僕がペットショップに

いた時の話になるんですけど

 

「この子めっちゃ

かわいいのよ〜」

 

と言っていたお客様が

いました

 

f:id:KobayannANIMAL:20211225073536j:image

 

タイトルから分かる通り

ものすごく

丸かったです笑

 

皆さんの中にも

いるのではないでしょうか?

 

たしかに

丸くなった

ワンちゃんネコちゃんは

かわいいですが

 

できれば

適正体重を

保った方がいいです!

 

そもそも

丸くても可愛いけど

丸くなくても可愛いです!

 

f:id:KobayannANIMAL:20211225073618j:image

 

また

今回の内容を活用すると

 

愛犬の健康寿命が長くなり

より長い時間

愛犬と過ごせます!

 

また

 

愛犬のことを知る

機会としても有効です!

 

そして

肥満により起こる病気を

未然に防ぐ事ができます!

 

f:id:KobayannANIMAL:20211225073647j:image

 

逆に読まないと

 

愛犬が病気になりやすいことに

気づかない

 

かわいいという理由で

寿命を短くしてしまう

 

ということに

なりかねません!

 

是非活用して下さい!

それでは!

今回のポイントです!

 

•肥満の原因

•肥満の予防

•肥満の対処法

 

この3ポイント

解説していきます!

 

f:id:KobayannANIMAL:20211225073727j:image

 

まず

肥満の原因ですが

項目を挙げるので

チェックしてみて下さい

 

•ご飯の食べすぎ

•運動不足

•おやつの与えすぎ

•避難、去勢手術

病気

 

です!

 

ほとんどが

飼い主様が原因の事が

多いですね

 

それもそのはず

犬猫が勝手に

ご飯を取って来て

 

食べることは

滅多に無いし

逆に食べていたら

飼い主様の保管が

問題になります

 

f:id:KobayannANIMAL:20211225073752j:image

 

避難、去勢手術後は

ホルモンバランスの影響で

太りやすくなります

 

飼い主様が

理解していると

防ぐことができます!

 

しかし

 

ご飯も適量

おやつもあげてないのに

太り気味なのは

病気が関係していることが

多いです!

 

動物病院へ

行くことをおすすめします!

 

f:id:KobayannANIMAL:20211225073812j:image

 

ちょっと難しくなりますが

詳しく肥満の原因を

説明すると

 

食べてる物の

エネルギー量が

 

動く時や呼吸するために

使うエネルギー量より

 

多いと

余ったエネルギーを

脂肪として溜め込むから

肥満となります

 

つまり

ご飯が適量なのに

太るという事は

 

ホルモンバランスが

乱れている

   ↓

なんらかの病気が

疑われます

 

f:id:KobayannANIMAL:20211225073837j:image

 

次に

肥満の予防

についてです!

 

まずは

散歩です!

 

「散歩なら毎日してるよ!」

って方

 

愛犬が動かないから

抱っこしたりして

ないですか?

 

抱っこした分も

運動したことに

していると

肥満に繋がります!

 

また

 

「うちの子散歩が

嫌いで、外に出るのも嫌がる」 

 

このような場合は

犬種にもよりますが

室内でおもちゃを使って

たくさん遊んであげて下さい

 

ただ

日光に当たることは

動物にとって大事なので

外に出る練習を

検討するのもいいと思います!

 

f:id:KobayannANIMAL:20211225073903j:image

 

他にも

おやつを与えすぎない

基本おやつは

主食の10%以内

理想です

 

例えば

200gmの場合20gmのおやつ

ということに

なります!

 

次に

肥満の対処法

についてです!

 

もう肥満になっている場合

ですが

 

確かめ方として

ボディーコンディションスコア

(BCS)

という物があります

 

BCSというのは

 

1〜5で評価され

1が痩せすぎ

5が太り過ぎ

 

というようなものです

 

判断方法は

•上からみたくびれ

助骨の触れ具合

•胸部の切れ上がり

をみて

総合的に判断します

 

f:id:KobayannANIMAL:20211225074043j:image

 

自分で確認するのが

難しい時は

 

獣医師さんや

サロン、看護師、

ペットショップ店員に

聞いてみると

いいと思います!

 

そして対処法ですが

 

自己判断での

フードの切り替え

 

散歩を増やす

 

といったことは

やめて

まずは獣医さんと

相談しましょう!

 

今回はここまでです!

 

f:id:KobayannANIMAL:20211225074102j:image

 

まずは

今の愛犬愛猫が

どのような状態なのか

知ること

から始めましょう!

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございます!

 

f:id:KobayannANIMAL:20211225074127j:image

 

ライン追加も

して頂けたら幸いです!

 

ラインからの相談も

受け付けております!